2006年12月3日
就実大学薬学部の企業説明会へ行って来ました。
12月3日(日曜日)に就実大学薬学部へ企業説明会に行って来ました。
当日は午前中に岡山県薬剤師会が主催する講演会の手伝いがあり午前9時に会場に集合。 午前中は会場の測定コーナーで体脂肪率や血圧・骨密度などの測定後その意味を案内していました。
13時に始まる直前に就実大学に到着しました。 今回のスタッフは各店舗の薬局長と私の合計4人です。
たくさんの企業・薬局が既に来ていましたが、取敢えず私たちもブースで準備終了。
学長の御話の後、現3年生の方が入ってこられました。
今回の会社案内も2ページで会社の特徴(仕事・研修)とオフについての内容にしました。
前回はオフの説明が少し強すぎる傾向があったので多少オーソドックスにし、弊社の目玉の一つである新人研修を重点に作りました。
ただ他の企業さんと比べるとずいぶん違うかも分かりませんが。
1グループの持ち時間が30分までとの話で、最初は30分なら余るかなと思っていましたが、実際にはギリギリでした。
おかげさまで次々とたくさんの学生さんに来ていただき、空いている時間は全く無しのフル稼働状態でした。
代表者としての自分の熱い思いをぶつけたつもりです。
皆さん、とても熱心で一生懸命聞いて頂き、多くの質問を頂きました。
今のままの熱い気持ちで勉強を続け、会社に入って頂いたら素晴らしい薬剤師になれる人材ばかりでした。
終了後ケーキ屋さんでなぜかピザで反省会、来年に向けてもっと楽しく出来る方法は?と話をしました。各店に御土産のロールケーキを買って終了です。
各薬局長も朝からずっとハードな一日でしたが、とても実るある一日だったと思います。
再来年には今日お会いした方々がAIEに入社頂き、力を付けて新たな戦力となって会社を引っ張って頂ける事を確信いたします。
就実大学のスタッフの皆さま、弊社のブースに来て頂いた学生の方々、有り難うございました。
そして各薬局長、本当に御疲れ様でした。有り難うございました。